金沢に旅行に行ったり、ブランドバッグを買ったり
した時期もありました。
在庫があるか、発送遅延がないかと
仕事をしていました。
常に何かしなくちゃいけない衝動にかられる・・・
いつも頭の片隅には不安との戦い・・・
いろんな塾に入って、様々な物販の手法を学んで
悩み(不安)はつきないわけです。
月300万とか、もっと稼いでる物販プレイヤーに
話を聞きにいくこともありました。
考えたんですが、、
このツイートにすべて詰まっています↓↓

でした。
翌月は0からのスタートで
1から仕入れをしなければいけない。
収益が発生しない「労働収入」に頼っていたので、
「もし自分の体が動かなくなったらどうしよう・・」
ノルマを達成しないと上司に怒られる、、
病気になったら首を切られるかもしれない、、
不安は拭えないんですよね。
高額塾を販売して一撃で何千万と稼ぐ流れがありますが
それも労働です。
一瞬で消えていく人をみてきました。
1撃で稼ぐ大金よりも
継続的に入ってくる自動収入だと思ったんです。
入ってくる10万、20万があれば
安心感が全然ちがうよなーっと。
胡散臭い投資とか、または資金が必要な不動産投資、、
または怪しいMLMとかの勧誘をするしかないと
自動収入を構築できないイメージがありました。
でも、投資とか騙されたら怖いし、リスクもあるし、
MLMこそ、人と会って勧誘する労働収入じゃないですか。
コンテンツビジネスとの出会い
だから僕は、ネットで自動収入を得て
自由に生きてそうな人をリサーチしていきました。
で、彼らが共通して言っていることは
「コンテンツビジネス」
「仕組み化」
「自動化」
「資産になることをやろう」
ちなみにコンテンツビジネスって、
巷では「情報商材」って言われています。
情報商材ってあんまり良いイメージないじゃないですか?
でも実際に買ってみないと
わかんないよなーっと思い、
コンテンツビジネスで
尊敬している起業家さんの、メルマガに登録して
数万する教材を買ってみました。
結論からいうと、買ってよかったと
心から思える商材だったんです。
内容を書くと、数時間かかってしまうので
ざっくり言うと
情報発信やコンテンツビジネスについての
考え方や本質についての教材でした。
今まで情報商材って
いいイメージがなかったのですが
一瞬にして価値観がブチ壊れた瞬間です。
「情報商材って、詐欺的なイメージがあったけど
良い商品を作ってしっかり価値提供してる方もいるんやー。」
「良い商品を提供して、顧客から感謝されるビジネスを
やっているから長年活躍してるのかー。」
「商品の集客から販売まで
自動化して月に300万、500万とか稼ぐとかやばい・・。。」
そこからネットで発信して自社コンテンツを
販売することのメリットを感じて、
自分で商品を作って、メルマガを使って自動化して
販売することを学んでいきました。
メールを開くと5万、3万の入金があるときの安心感
いまは、自分の商品を作って
メルマガに勝手に売れていくシステムを
組んでいます。
月に数個の5万、3万の商品が売れるだけで
自動的に月10万、20万円と収益が上がるので
心の安定感は、依然と比べて全然ちがいます。
今も物販ビジネスも平行してやっていますが、
月に10万でも自動収入があるのと、ないのでは
安心感が半端ないです。
月10万円って、中古カメラ転売で言うと
15個〜20個仕入れて、販売する労力と時間を
必要とします。
サラリーマンだったら
月10万の自動収益があるだけでも
人生変わるくらいの衝撃じゃないですか。
さらにコンテンツビジネスを極めていけば、
月30万とか・・月100,300,500万も
可能な世界です。
色々と遠回りしましたが、
だから僕は、このビジネスを極める選択をしました。
SNSを開くと
「せどりで月50万達成!!」とか
「情報発信で月500万!!」とか
数字上では、めっちゃ稼いでるように見えても
一過性のものだったり、
今では稼げなくなっちゃった人もいます。
だからこそ僕は、月に100万稼ぐよりも
継続的な自動収益20万円を稼ぎ続ける人の方が
価値があると思っています。
これが起業して約10年到達した考えです。
もっと早くコンテンツビジネスを
極めとけば良かったなーっと
少し後悔していますが、
今生きてるこの瞬間が一番若いので
やるしかないですね。
今後もガンガン情報に投資して、
役に立てる発信、価値提供できる発信を
心がけていこうと思います。
それでは!
コメントを残す