第36弾 カメラ転売 利益商品10品大公開「ローマは一日にしてならず」

アダチです。

明日から4月、弊社の決算もあと一ヶ月で終わります。

 

前年決算よりも増収増益だったので
数字的に見ればいい年度だっと言えるでしょう。

 

物販自体は、特に変わらず毎日同じルーティーンを
している毎日でした。

 

午後の少しの時間を使って
ぽちぽちと仕入れる

仕入れた商品をまとめて
清掃担当の外注さんに渡す

清掃いただいたカメラ、レンズを
外注業者に渡す

納品された商品写真を元に
出品担当の外注さんに出品してもらう

商品が売れたら顧客対応の外注さんが
勝手にデータ反映してくれる

また仕入れる

 

これを毎日繰り返しているだけでした。
物販はシンプルです。特に中古物販は。

 

安く仕入れて高く売ってその差額が利益になります。
その中の工程には「検品」「清掃」「梱包」「写真撮影」「出品」「発送」
があります。

 

その工程をいかに外注化できるかで
時間を使わずに収益を出せるビジネスになります。

 

僕は、ある程度外注化をしているので
結構、時間が余るんですよね。

 

だから、今年はその余った時間を
情報発信に費やそうと思った次第です。

 

今年は毎月1個の商品を作ってセールスすることを
目標にしていますが
その中でカメラ転売のスクールを立ち上げました。

 

そのスクールの中では、僕が現在進行形で仕入れた商品や
利益商品を週1回共有しています。

 

言ってみれば答えを教えているようなもの。
ただぶっちゃけるとそれを見ただけでは
稼げるとは限りません。

 

なぜなら中古品はその時々で
状態が異なるから。

 

同じ商品でもシャッター数が違う、外観が汚い
液晶面が剥がれている、ファインダー内部にカビがある
露出計がずれている、ペンタ部が綺麗

など見るべき、判断すべき箇所が多くあります。
それを瞬時に判断して安価か察して仕入れるスキルが必要になります。
これを僕は、トータルで目利き力と名称しています。

 

しかも、カメラ、レンズは多岐に渡ります。
コンデジ、フィルムカメラ、大判、中盤、オールドレンズ、、

 

よく儲かる商品はなんですか?
初めは何から仕入れたらいいですか?

 

と聞かれることがあるんですが
その時々で回答していますが

ぶっちゃけると「そんなのない!」
市場にあるカメラ、レンズ全てが仕入れ対象ですから。

 

あと具体的にこんな商品が儲かるよーと
皆に同じこと言ったらどうなりますか?

 

皆が同じ商品を漁りに行くでしょう。
結果、仕入れられない、価格が高騰する。。飽和します。

 

だから僕はあえて言わない。
言ったとしても短期的に儲かるけど
長期で見たら稼げなくなるから。

 

だからそこは殻をかぶって
時間と労力をかけて突き進んでいただければと。
それがスキルとなり長期的に稼げる基盤となるので。

 

つまり

 

 

てことです。

ローマは一日にしてならず。

2月に売れた商品

それでは2月に売れた利益商品を解説していきます。

 RICOH GR III デジタルカメラ GRIII GR3

Screenshot

仕入れ価格:110,000円
販売価格:14,5000円

利益20,500円

人気のコンデジGR3です。
今後も値段は落ちないでしょう。

市場も圧倒的に軽いコンデジが人気で
重いデジカメは相場が低下傾向にあります。

SONY NEX-F3 ブラック ボディ

Screenshot

仕入れ価格:9,000円
販売価格:14,980円 
粗利益4,482円
 

これも人気のソニーのnex-f3コンデジ
ただ液晶に傷ありだったので安価で売却。
ただ仕入れも安価だったので利益確定。

 

汚いものでもジャンクで売値を把握していれば
仕入れ対象になります。

 

Canon キヤノン EOS Kiss X10

Screenshot

仕入れ価格 40,800
販売価格:58,000円
粗利益11,400円

某カメラネットショップで仕入れたX 10

ネットショップ仕入れは検品清掃の手間がないので
コスパよしの仕入れ先です。

ただの横流しで1万以上の利益ゲットです。

 

 Nikon ニコン D50レンズキット

Screenshot

仕入れ価格4,000円
販売価格:8,500円
販売価格:5,500円
粗利益7,250円
 
 
これはバラしで利益ゲットです。
カメラキットと望遠レンズをバラして利益確定。
 

キャノン CANON EF 300mm F4 L IS USM

Screenshot

仕入れ価格:49,800円
販売価格:62,980円
粗利益6,882円

 

2ヶ月程度、在庫だったレンズが売れてくれました。
理想は69800円だったのですが
売れなかったので価格を調整して売却。

FUJIFILM 富士フイルム XF10

Screenshot

仕入れ価格:70,000円
販売価格:95,000円
利益17,685円
 

綺麗なフジのコンデジは回転早いし、高値で売れるので
僕は大好物です。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50 レンズキット EF-S18-55mm

仕入れ価15,000円
販売価格:24,980円
粗利益7,782円
 
シャッター数が少なかったので
それを見越して仕入れ。
 
 
アマゾンで高値で売れてくれました。
やはりシャッター数が少ないだけで高値で売れるので
手間ですが調べるのは必須です。

Canon 50mm 2.5 compact

仕入れ価格:10,000円
販売価格:19,800円
粗利益8,000円

50mm 2.5も相場が上がってきましたね。
売れたレンズは箱付属品が揃っていたので
高値売りを想定して仕入れ。無事想定の額で売却。

狙った価格で売れるのが気持ちいい瞬間です。

 

Nikon D700

仕入れ価格30,000円
販売価 43,800円
粗利益9,946円
 
 
人気の陰りがでている一眼カメラですが
D700が今でも人気ですね。綺麗で箱付きなら高値で売れます。
 

Canon デジタルカメラ PowerShot SX610 HS レッド

仕入れ価格32,000円
販売価格:47,800円
粗利益11,594円
 
海外に転売するんでしょうか??
結構な割合でリピーターのお客様がSX610を買ってくれます。
ありがたく利益1万円以上ゲットです。

中古カメラせどり解体新書を無料で読めます

僕は土木作業員を退職後、海外に逃亡して
その後、カメラ転売に出会って独立起業しました。

現在は、独立10年 法人5期目の一人社長として活躍中。

ブログに書けない話は無料メルマガで発信しています。

無料メルマガにご登録いただいた方に、期間限定で
中古カメラせどり解体新書を無料プレゼントしています。

メルマガ限定で今だけ無料で見れます

↓↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です