EBAY輸出で SDS MSDS ( 安全データシート) の提出を求められた時の対処法

アダチです。

最近、輸出に本腰を入れるようになり
売り上げと同時に取引量も多くなっています。

 

売上が上がるのは嬉しいことですが
輸出は、トラブルが付きもの。

 

フィリピン向けのカメラの中の
バッテリーが配達途中にひっかかって、
SDS ( 安全データシート)の提出を求められたのです。

 

「ん??SDS??安全データシート??
なんや、それ。初耳だ」

 

輸出歴も5年以上になるのですが
今まで聞いたことのない理由で
荷物が止まったので「ちんぷんかんぷん」でした。

 

それでもなんとか解決したのでその経緯を
書いていこうと思います。

 

SDS安全データシートってナンダ

 

ネットで調べてみると
SDS(Safety Data Sheet)は日本語で
安全データシートと呼ばれていて

「化学物質またはそれを含有する製品」を
他社に引き渡す際、必要な書類にとのこと。

 

ちなみに化学物質とは、
接着剤、樹脂、顔料(日焼け止め等)などです。

 

SDSとMSDSの違い

 

日本では平成23年までは
MSDS(Material Safety Data Sheet)と呼ばれていました。

 

ですが、国際基準に合わせるため
「SDS」という名称に統一されたとのことです。

 

まあ、どちらも同じ意味です。

 

安全データシートの取得方法

 

僕は、Pentax Q のバッテリーの
安全データシートの提出を求められたので
Pentaxに直電してみました。(問い合わせ先はRICOH)

 

問い合わせるとメールで申請できるとのこと。

 

メールで申請すると下記のようなシートが即座に
送っていただきました↓

 

 

 

 

 

 

ちなみに安全データシートの提出を求められるのは
音響機器や精密機器に多々あるようですね。

 

参考になれば幸いです。
それでは。

中古カメラせどり解体新書を無料で読めます

僕は土木作業員を退職後、海外に逃亡して
その後、カメラ転売に出会って独立起業しました。

現在は、独立10年 法人5期目の一人社長として活躍中。

ブログに書けない話は無料メルマガで発信しています。

無料メルマガにご登録いただいた方に、期間限定で
中古カメラせどり解体新書を無料プレゼントしています。

メルマガ限定で今だけ無料で見れます

↓↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です