アダチです。
カメラ転売について、長い間発信していますが大体決まって
・仕入れができない
・思ったように商品が売れない
悩みを聞きます。
まあ誰でも簡単に仕入れができて利益がでれば、皆稼げちゃうし
皆稼げるってことは市場が飽和するってことなので
簡単に仕入れができないのは当たり前のことです。
じゃあどうすればいいのか?
近道なんてなくて、これは圧倒的な量でしかないんですよ。
とにかくカメラを仕入れて売る。これを積み重ねるだけ。
ちなみに「仕入れられない」「売れない」「利益がでない」方の
月の販売量を聞くと大体が10個前後なんですよね。中には3ヶ月で1個しか売ったことなかったり。
逆に稼げてる結果が出てる人の販売量として、月30個以上は当たり前、
月利100万円以上とすれば120個は販売する必要があります。
僕自身、あるコミュニティに入って稼げるようになったんですが
同期の方よりも結果が出ていました。
違いはなんだったかなと今考えると「量」だったと。僕も含めて
月利30,50,100万円以上稼いでた人は圧倒的な量をやっていました。
具体的に転売初めて、3ヶ月で200個上を仕入れて販売。
その中には大赤字を出した商品もあるけど、ラッキー黒字もあったり
結果量やってたら10万、30万・・100万円と稼いだ感じです。
で今に至りますね。
今考えると圧倒的に量やったのは初めの3ヶ月だったなと。
それ以降、あれだけの時間と労力を費やしたことはないです。
ある程度、流すだけでそこそこかせげてしまっています。
だから短期間でいいので圧倒的にカメラに取り組む期間を作ってみてください。
そして量を追求してください。気がついた時には利益があがり、理想の金額を稼いでるはずです。
あと売れないという意見については結論値段かなと。僕自身、今月在庫金額が1000万円を超えそうになって、
これはやばいということで一気に値下げをしました。すると売れる売れる。結局、値段なんですよね。
高く売る方法とか写真の角度とか色々言われていますが、結局値段には勝てないです。
売りたいなら値下げすること。または他販路展開して露出度を上げること。
そのためにはやはり仕入れを極限に安くです。安く仕入れられないって??
原点に戻って量やるしかないでしょ!
Contents
- 1 10月に売れた商品
- 1.1 Canon GPSレシーバーGP-E2
- 1.2 Nikon デジタルカメラ COOLPIX AW130 ブラック BK
- 1.3 Canon デジタルカメラ Power Shot S90
- 1.4 SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2
- 1.5 Konica Minolta α Sweet DIGITAL
- 1.6 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II ボディ
- 1.7 Nikon ミラーレス一眼 Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
- 1.8 OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ-2
- 1.9 Nikon デジタル一眼レフカメラ D3100 レンズキット
- 1.10 Canon デジタルカメラ PowerShot SX610 HS
- 2 中古カメラせどり解体新書を無料で読めます
10月に売れた商品
それでは10月に売れた利益商品を解説していきます。
Canon GPSレシーバーGP-E2
仕入れ価格:17,000円
販売価格:29,800円
差額:12,800円
GP-E2は、カメラのアクセサリーシューに装着して位置情報を記録するか、LOGモードでログを記録し、後からMap Utilityソフトでパソコンに転送して使用するカメラアクセサリーです。すでに廃盤になっているので高値で売れていきます。ちなみにEbayでも何個も売ったことありますね。
カメラ、レンズ以外でも利益商品は普通にあるのでぜひ。
Nikon デジタルカメラ COOLPIX AW130 ブラック BK
仕入れ価格:26,000円
販売価格:42,800円
差額:16,800円
水中カメラなので市場では傷があるものやジャンクが多い中、綺麗な個体は高値で売れます。
さくっとアマゾンで売れました。感謝。
Canon デジタルカメラ Power Shot S90
販売価格:34,800円
差額:13,800円
S90は人気のコンデジです。相変わらず海外でも人気沸騰で、国内市場も綺麗なものは相場下がらないですね。
こちらもアマゾンでサクッと売却。
SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2
販売価格:69,800円
差額:14,800円
ソニーってミラーレス系は人気ですがデジカメってあまり人気ないイメージです。ただこのα77系は今も人気です。
特にソニーの液晶は剥がれで傷ついているものが多いので、綺麗な状態であるだけで高値で売れますね。
Konica Minolta α Sweet DIGITAL
販売価格:24,800円
差額:7,800円
かなり前のミノルタのAFフィルムカメラ。完動で美品、シャッター数も少ないということで仕入れ。狙い通りの額で売却。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II ボディ
販売価格:82,800円
差額:22,800円
6Dマーク2は最近、相場上がってるのか適正価格で置いとけばすぐ売れてくれます。重いカメラが不人気の中、キャノンの7d系やkiss系、6D系は今も人気ですね。
Nikon ミラーレス一眼 Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
販売価格:29,300円
差額:15,300円
ずっーっと売れ残っていたカメラがやっと売れてくれました。利益出たけど長期在庫なのでなんとも言えないですな。
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ-2
販売価格:34,800円
差額 17,000円
XZ系のコンデジは液晶面に黄変があるものが多い中、完動品でした。箱付属品も付いていたのでアマゾン高値売り前提で仕入れ。案の定売れてくれました。感謝。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3100 レンズキット
仕入れ価格14,000円
販売価格:22,000円
差額:8,000円
シャッター数が5000回だったので高値で売却。シャッター数って本当に大事で記載するかしないかで一気に相場変わります。いわゆる車で言えば走行距離みたいなものですね。中古車買う時、走行距離って気になりますよね?少なければ、当然高くても買う気になります。カメラも同じです。
Canon デジタルカメラ PowerShot SX610 HS
仕入れ価格23,000円
販売価格:37,800円
差額:14,800円
最後は、安定のSX610。海外で人気なのか必ず中華転売ヤー系のかたが購入してくれます。あと日本人バイヤーも。





コメントを残す